一人オンライン様作品まとめ
レビューはこちら
FUMIKA FANTASYのデータ集および地域ごとの攻略
データは稼ぎ場所解説、仲間キャラ一覧、パッシブ一覧
地域別攻略は攻略順ではないので、頭から読む場合ネタバレに注意
◎稼ぎポイント
レベリング
・ゴブリンの森
雑魚敵が密集していて経験値UPを使ったレベル上げがやりやすい
2体編成が多く、緑貨を稼いで経験値UPが黒字になるのがポイント
・海底神殿
門番であるダークリキッドがやや強いが、天雷の紋章など強力な全体攻撃があれば一掃可能
中の雑魚は門番より弱く、数が多いのでおいしい相手
オークの森に行くまでの最後の一押しに最適
拾える装備も白銅より性能が上の赤銅なので優秀
・氷界洞窟
莫大な経験値を持つレアメタルが出る
他の敵のアイテムドロップもよく、触手生物が落とす生命の紋章は狙っておきたい
装備は黒曜石より一つ落ちる黒鉄装備
宝石が取れるのと装備を全部売れるので、お金の回収にはオークの森より優秀
・滅びた町
貴重な紋章を持つ敵が多数出現する
たまに黒貨を落としてくれるのもありがたい
デモンズ装備の入手のためにも倒す必要がある
全裸での戦闘になるので、清純プレイの場合エロ拘束に注意が必要
回復は雪の町で行うと、全裸のまま戻れてエロシーンもなくスムーズ
・夜の森廃館
ゾンビと悪鬼だけが出現
弱点を突いて瞬殺できる場合、非常に効率がいい稼ぎ場
ゾンビのドロップと拾える装備の売値が安いのが欠点
・妖精の森
宝箱と経験値全てが最高峰
さらに聖域の守護者は最終装備になり得る装備を落とすので、何度も狙いたい
ただし強さも相当なので、手こずるようなら魔王城など素早く倒せる相手の方がいい
2マップ目で敵を集め、経験値UPを使うと効率よくレベリングができる
アイテム稼ぎ
・触手森林
緑鉛鉱製装備の性能が良く、領主の館のイベントを起こして塩化ナトリウムを買えばゲーム開始時から戦闘なしで入れる
奥に出現する大型の触手生物の経験値もいいが、単体の強敵なのでやや倒しづらい
・オークの森
拾える黒曜石装備が非常に優秀
レベル100の条件を満たしたら早めに周回したい
条件を満たさず敗北すると入れなくなるので注意が必要
オーク集落手前のシンボルは必ずオーク3体なので、バフ付きの全体攻撃で一掃すると経験値もおいしい
・夜の森
装備品の売値がワンランク上がる
性能も悪くないが、銀、金装備には劣るので必要なものだけ残し売ってしまっていい
ここでの稼ぎは魔王城に行くための最低限で十分
敵のドロップと経験値は女性型の敵ドリュアスが非常に良く、触手生物は悪い
ドリュアスだけを選んで倒しておこう
・魔王城
宝物庫があり、宝箱入手の効率が非常にいい
その上で内容も充実しており、トレジャー数とお金を稼ぐのに最適
集団で出現する敵が多いので、レベリングに使う場合トットロ火山で拾えるデスサイズヘルカスタムがあると便利
光属性なので亡者の群れの弱点を突けるのがありがたい
人間セックス回数
・フタフタ族の祭りで乱交すると+20回前後
・滅びた街で敗北すると+20回前後
・ジョウカの街地下の肉便器バイトで+150回前後
イベントによる回数が多く、これらを繰り返し見るのが手っ取り早い
肉便器バイトは飛びぬけているが、1回限定なので周回ごとに見る事
魔物セックス回数
・オークの集落右下の倉庫のオークと番うと+15回前後
・海底洞窟で敗北を繰り返す
ダークリキッドに負けた場合経験数+2
降参できる、敗北演出が短い、その場復帰する等便利な要素が多い
・魔王城でHP自動回復装備を使い、戦闘中エロを見る
エロシーンが敵によって変わるので実用性良し
敗北時に経験数+2
最高効率はオークだが、飽きやすいので適度に他を回すといい
明らかに人間より稼ぎにくくなっているので、敗北回数と合わせて稼ごう
◎仲間一覧
・コレット&杏子
コレットと杏子が来てくれることが仲間を呼ぶ前提
下記のイベントをこなしていないと、他のキャラも含めて来てくれなくなる
コレットとジョウカの街教会の隣で話し、教会で話して地下に行く
地下でのエロイベントを見た後、紹介してもらえる売春を全てこなす
最初に地下に行ったとき、誘いを断ると二度と地下に行けなくなるので注意
杏子はジョウカの街宿屋の前にいる老人からヒントを聞く
サクシュ村近くの泉に全裸で行き、隣の空地へ行くとイベントが見られる
一度外に出て戻り、犬と2回交尾するとコレットのいる地下に移動する
地下で杏子と一度話す事で、2人とも魔王戦に来てくれる
さらに他の仲間を地下に誘う事もこの時点から可能になる
・キョウコ
ジョウカの街左上の三つ並んだ家、右でキョウコと一緒に触手森林へ行く依頼を受ける
触手神殿のボスを倒し、ジョウカの街の大衆浴場を開業させる
浴場でキョウコと話すと地下に誘える
・フェリス
ヒダリー森の修繕士がいるマップでフェリスと話し、変異体を一緒に倒す
敗北した場合、話す前にサクシュ村に入った場合は二度と出現しないので注意
フェリスがいる状態なら、無視して単独で倒しても問題ない
リード鉱山道で敗北し、最下層の出口付近で死んでいる騎士から高家の剣を回収
サクシュ村の屯所にいるフェリスに剣を渡す
これを行う前に、領主の館をクリアしてしまうと仲間にならなくなる
高家の剣を渡していると領主の館のヴォイド戦にフェリスが登場
討伐後に屯所で話すと地下に誘えるようになる
・モチコ
イベントの選択を2つ間違えず行う必要がある高難度キャラ
まずは山賊の砦で裏口から侵入し、協力してくれたダークエルフの少女を助ける
先に正面から入って負け山賊に屈服した場合、攻撃力が足りずに助けられなかった場合は仲間にならなくなる
続いてオークの森で敗北し、モチコと話してから外のダークエルフの少女と話して脱出する
選択肢は「……それでも、脱出」を選ぶ事
脱出後、ジョウカの街地下でコレットと話し、モチコへの手紙を受け取る
手紙をモチコへ渡すとオークの集落から脱出でき、モチコが地下に移動する
戦闘で脱出すると手紙はもらえるが、モチコとの会話が変化するので手紙を渡せなくなる
・ナリカ
滅びた街のボス戦で倒さず降参させると仲間になる
一度でも攻撃すると会話が中断し、倒すしかなくなるので注意
ダメージを与えないバフや回復は使ってもOK
・フツノ
トットロ火山のボスを協力して倒すと仲間になる
1度でも敗北するとフツノが仲間にならないだけでなく、ボスと戦えなくなり討伐報酬を失うので注意
また、支配村のボスに負けているとトットロ火山のボスと戦えなくなる
◎パッシブ一覧
・正しき選択
スタート地点の海岸で邪神アーギスの加護を得ない
・アーギスの加護、愛、溺愛、チート
邪神アーギスの加護を得る
能力が割合で上昇
ラスボス戦では使用不可
・強者の証
正しき選択取得後、海岸の魔神像で過酷な旅を望む
上記パッシブは周回ごとにリセットされる
・勝者、駆け出し、熟練者、猛者
一定数勝利し宿屋等に泊まる
・通り魔、辻斬り士、殺し屋
一定数一閃で敵を倒し宿屋等に泊まる
・逃走者、逃亡者、疾走者、疾風、神速
一定数逃走し宿屋等に泊まる
・敗北者、弱者、へぼへぼ、へろへろ
一定数敗北し宿屋等に泊まる
・立ち向かう者、挑戦者、ツワモノ、勇者、英雄、チート、タケミカヅチ
ボスに一定数勝利後、宿屋等に泊まる
・交尾経験者、魔物のメス、魔物の嫁、魔物のモノ
魔物とのエロ経験一定以上で宿屋等に泊まる
・探索者、探検家、冒険者、トレジャーハンター、トレジャーマスター
一定数宝箱を開けて宿屋等に泊まる
・非処女
本番経験をした後で宿屋等に泊まる
・淫女、ヤリマン、ビッチ、ガバマン
人間とのエロ経験一定以上で宿屋等に泊まる
・強運
ジョウカの街地下のコイントスで50回勝ち越す
・正規勇者
試練の塔をクリアし王城に入る
・修繕士の信用
ヒダリー森の修繕士に服のダメージがない状態で初めて話しかける
・裸の勇者
服の耐久0で人のいるエリアに入る
・穴奴隷
コメッコ村でバッドエンドになるまで売春する
・山賊嫁
山賊に敗北後、山賊のアジトに戻って犯してもらう
・女勇者
山賊嫁習得後、山賊に犯されるためにコメッコ村の女の子を差し出す
・メス犬の悦び
サクシュ村近くの泉で犬とセックスする
・妊娠願望
領主の館で用心棒に3回負け、地下で逃げないを選択
・淫乱発情娘
オウチュー漁村右下の海岸のおじさんに3回胸を揉まれ、本番を受け入れる
・芋虫
オウチュー漁村で3人のゴロツキに敗北する
・おまんこペット
オウチュー漁村、村長の家の地下で村長の孫に2回抱かれる
・メスペット
野盗のリーダーに敗北し、リーダーの元に戻ってペットにしてもらう
・超絶名器
コメッコ村の橋が直った後、森の奥へ行った少年を探す依頼を受ける
少年を探し依頼を達成した後で少年と本番する
・メスゴブリン
ゴブリンの森のボスを倒すと行けるゴブリンの関所で降伏する
・触手森林のメス
触手森林の雑魚敵に2回敗北
・スライム好き
海底神殿の雑魚敵に2回敗北
・おまんこに正直
滅びた街のごろつきに2回敗北
・痴女
ジョウカの街の大衆浴場で服を着ずに外に出る
・水賊のペット
水賊に敗北し、牢屋から脱出せずにバッドエンドになる
・タル神の加護、タル神の愛
一定数のタルや壺を壊したうえで、ジョウカの街地下のタルを壊しタル神に会う
・A級肉便器
ジョウカの街の地下、コレットのバイトで肉便器をやる
・考えるメス
ジョウカの街の地下、杏子の紹介でわんわんハウスに行き周囲の交尾を見る
・触手姫
魔王城で3回敗北する
・名誉フタフタ族
フタフタ族のお祭りに参加する
・門前払い
魔王城門前の鉄巨人の開幕の一撃で敗北する
・伝説の始まり?
ヒダリー森でフェリスを無視して森の奥に行き、一人で変異種を倒す
・業
ヒダリー森で変異種に敗北し、異形化したフェリスを見逃す
・富豪?
王都関所の兵士に1万G以上袖の下で渡す
・オークのメス
オークに敗北し、オークの村で調教される
・オークの母
オークのメスになった後、倉庫にいるオークと番う
・メス蛇、メス蛇の目覚め、メス蛇(覚醒)
コメッコ村奥にいるダイジャに負ける
・交尾願望(左森触手)
ヒダリー森の触手植物に3回負ける
・産卵少女
触手の卵を産卵する
・レ〇プ被害者、レ〇プ願望
コメッコ村北の野営地に全裸で泊まり、レ〇プされる
・フェラ初め
コメッコ村の売春でフェラをする
・売春娘
コメッコ村の売春で本番をする
◎コメッコ村周辺
・海岸
邪悪結晶が拾える
邪神アーギスの像に結晶を捧げるとチート加護を得られる
断る事も含めて一度しか選べないので注意
アーギスの加護を得なかった場合、レベルアップアイテムのトロカチンと魔神像が出現
ハードモードが選択できるようになる
・コメッコ村
村の左の柵の向こうにアタックアップ
左上の家にヒールの魔法書
村の右にいる黒服の男が青貨でアイテムを交換してくれる
衣装2種類と格下の相手を戦闘なしで倒せる殺すソードは無料なので入手しておこう
服の耐久0で修繕屋に入り、所持金不足で追い返される
すると右の家の前に男が出現し、話すと売春ができるようになる
4回売春するとそれ以上はできなくなる
緑の屋根の家の少女と話すと山賊退治を依頼される
北東にある山賊の住処に行くことになる
村の奥はダンジョンになっている
ダイジャが出現する
入り口から右に広がっている池の向こうにトロカチン
宝箱から手に入る木の枝は、ダンジョンに近い家の前にいる老婆が高く買い取ってくれる
奥にいる赤シンボルのダイジャSは少し強い程度
しばらくすると村の川に橋が架かる
橋の向こうの家で森へ行った息子を心配する母親の依頼を受けると、村の奥の森に新しい道ができる
下の倉庫には右下にサポートアップⅣ
途中にいる死神シンボルのナーガに注意
ナーガのいる手前のマップ右下にパワーアップⅡの隠し宝箱
最奥で少年を見つけると依頼達成
ライフアップⅢをもらえる
・泉
海岸とコメッコ村の間にある
奥にライフアップが落ちている
村の外で敗北した場合、ここで体を洗わないと村に入れない
ちなみに南にある森はまだ突破できない
・野営地
コメッコ村の北にあるテント
無料で宿泊できる
全裸で泊まると犯される
2回犯されると、全裸で泊まっても男が出現しないイベントが発生
次にテントに来ると男の隠れ家の鍵をくれる
・山賊のアジト
コメッコ村緑の屋根の家の少女から依頼を受けると入れるようになる
一度正面入り口前でイベントを見ると、戻ったところに裏口への道が出現
裏口から侵入すると問答無用で犯され捕らわれる
その後の選択は、脱出方法を探す以外どれを選んでも選択肢に戻される
部屋にある壺から力を使い果たした魔石、その他アイテムを入手
メニューが開けないのでセーブは左上の牢にいる女にしてもらう
見張りに話しかけると、ダークエルフの少女が隙を作っている間に脱出できる
ダークエルフの少女を助けるためには攻撃力が一定以上必要
アクセサリの補正を含め攻撃289で成功を確認
正面から入ると山賊×3と戦闘
負けても敗北エロなし
勝利後、山賊×4、続いて山賊×5と戦闘
負けると敗北エロ
最後に1人残してHP回復する事を心掛けよう
勝利後、山賊長、山賊×5と戦闘
山賊を一撃で倒せると楽だが、厳しい場合はアクセサリを防御中心にしよう
山賊を1-2体まで削れればヒールの回復が間に合うようになる
山賊長とのタイマンになれば負ける要素はない
ゴブリンの森で拾えるブーメランが非常に有効
倒すと緑の屋根の家の少女に報告に行けるが、山賊は更生していないと言われ再度戦う事になる
戻ると山賊長からのバトルとなるが、何度倒しても更生する事はない
一度負けると最初の山賊戦からになる
負けてエロを見た後、犯されに来たを選ぶと山賊とは戦えなくなる
もう一度犯されに行くと、コメッコ村の女の子を差し出すイベントが発生する
・ヒダリー森
コメッコ村から左の森
炎が弱点の触手植物が出現する
道なりが進行方向で、途中の脇道は素材宝箱がある行き止まり
4マップ目の右上で少女が犯されている
戦闘なしで救出が可能
触手の交尾願望を習得していると助けることができなくなる
4マップ目の左の脇道の奥にはコケトリスがいる
敗北エロはなし
そもそも脇道の雑魚に勝てないようなら勝ち目はないので無視
能力は高いが、単純な攻撃ばかりなのでこちらも能力を上げてから倒そう
魔法より物理が有効
5マップ目の右上のフェリスに服を着て話すと変異体の討伐を依頼される
全裸になっているなら近くの修繕士が一度だけ無料で直してくれる
受けた場合、奥のマップで変異体戦
数ターンおきに強力な連続攻撃を使用する
フェリスの支援で防御バフ状態になるため、大幅にダメージ軽減可能
炎魔法か触手植物がたまに落とす草刈り鎌のスキルで攻撃しよう
勝った後で、サクシュ村の屯所へ行くとランパートのスキル書入手
フェリスを無視して単独で戦う事も可能
防御バフがなく連続攻撃のダメージが大きい事に注意
倒すとフェリスの報酬は同じだが、パッシブ「伝説の始まり?」を習得できる
負けるとエロイベント
敗北した場合、森から逃げ出すようフェリスに指示される
一度マップに出てから戻ると変わり果てたフェリスを発見
殺した場合フェリスの長槍、見逃した場合パッシブ「業」を入手
一度森を抜けてサクシュ村に入ると、フェリスがいなくなり単独で変異種に挑むことになる
防御バフがないうえ、敵の能力自体も上がっているので注意
倒すと防具扱いの壊れたフェリスを入手
負けるとエロイベント
・ゴブリンの森
ヒダリー森入ってすぐ上にある森
ゴブリンには初期段階ではまず勝てない
ゴブリンに一度犯されると、それ以上先へは進めず一度引き返す必要がある
すぐに行けるエリアとしては中々優秀な装備を拾える
指揮官の長槍、ブーメラン、ゴブリンエンブレム辺りが有用
無事なうちはなるべく先へ進み、負けたら戻りながら回収するといい
最奥でゴブリン5体と戦闘
物理型3体と魔法型が2体
全体回復を毎ターン使うゴブリンがいるため、そいつを確実に1ターンで倒せる攻撃力が必要
攻撃力と素早さをとにかく高め、先攻全体攻撃2回で一掃するのが楽
雷鳴と疾風の紋章を装備し、疾風で早さを高め裁きを使うといいだろう
倒すと先に進めるようになり、ゴブリンのエロを一定数見ているとエロイベント後にバッドエンドになる
ゴブリンのエロを見ていない場合は特に何もない
・海底洞窟
奥にいるダークリキッドSB3体には低レベルではまず勝てない
戦闘をすると確実に衣装を壊されるので注意
勝てる目安は攻撃向けの装備をしてHP2万程度
物理攻撃中心で、毎ターンHPが5000回復する
突撃からのインスタントスキルで一体のHPをギリギリまで削り、全体魔法で止めを刺す
後は通常攻撃でもう1体を倒し、一対一になれば負ける要素はないだろう
内部では赤銅装備が拾える
敗北エロはダークリキッドとスライム系で2種類
最下層に多数の宝箱がある
緑宝箱から海底洞窟の鍵を入手
中央の赤い宝箱はミミックなので注意
負けても敗北エロなし
入り口の階段を下りてすぐの洞窟にある扉を鍵で開ける
中でクラーケン戦
左の足、右の足、足とセットで出現する
左の足が毎ターン全体回復をするので最優先で倒そう
インスタントスキルである程度HPを削り、全体攻撃で倒すといい
足はHPが低いので放置すれば勝手に倒れている
残った本体は大ダメージ技のフラッド、右の足は防御デバフ攻撃をしてくる
スキル行動がかぶると厄介なので、右の足も速めにつぶそう
本体はエロ行動もあるので、一対一になっても油断は禁物
服を剥がれて完封されないよう、衣装の耐久度は高い状態で戦闘に入る事
倒すと失われた技術書(鉄)が手に入る
ジョウカの街の鍛冶屋が鉄を扱ってくれるようになるが、鋼鉄が先に手に入っているなら不要
・オークの森
レベル100以上かつ雪の町に入っていると、関所の下にある橋が直って行けるようになる
入り口のテントで見習い魔女服を入手
黒曜石製の装備が手に入る
強力な装備が手に入りレベリングに最適だが、敗北後の選択次第で入れなくなる
ある程度稼ぐまで敗北は避ける事
オークに負けた場合、オークの集落に連行される
オークの集落に捕らわれた後、青髪の女性モチコと話す
柵の外にいるダークエルフの少女に「…それでも、脱出。」の選択肢を選ぶと出してもらえる
もう片方の「とにかく早く出たい」を選ぶとエロシーンなしでオークのメスにされる
山賊の砦でダークエルフの少女を助けていない、もしくは2回目以降は出現しないので注意
もう一つは布団を調べて「夜に脱出する」を選び、襲ってくるバトルハイオーク3体を2回倒す
これ以外の選択肢を選ぶとオークのメスになり、集落を自由に歩けるようになる
花嫁衣裳など集落のアイテムが手に入るが、森には入れなくなるので注意
右下の倉庫の屋根部分の裏にライフアップⅢ
集落入り口の失われた技術書(鋼)は外からでも取れる
脱出した後、ジョウカの街地下でコレットと話すとモチコへの手紙を託される
ただし、渡せるのはダークエルフの少女に脱出させてもらった時のみで、戦闘で脱出した場合モチコと話すと強制的にオークのメスにされてしまう
手紙を渡すと森から脱出させてくれ、以降はオークの敗北エロが発生しなくなり、負けた場合森の入り口へ戻される
花嫁衣装はジョウカの街地下に来るモチコからもらえる
オークのメスになった場合、モチコとは話せなくなるので手紙イベントとは両立できない
◎サクシュ村周辺
・サクシュ村
全裸だと入れない
脱げている場合は右のオウチュー漁村に行く事
町の右端、黒い部分の隠し通路の先にスキルアップ
町の右側、縦に並んだ家の下の方でエロイベント後白スク水
上の方にスキル書の速攻、ヒダリー森で少女を助けているとアタックアップⅡ
鍵のかかった家は、道具屋の隣の木の裏に落ちている錆びた鍵で入れる
ライフアップⅡといくつかのアイテムがある
回復薬レベル5を売ると6000Gになるので序盤の金策にオススメ
村の右にいる黒服の男が緑貨でアイテムを交換してくれる
衣装2種類と図鑑は無料なので手に入れておこう
紋章屋の紋章は全てに使いみちがあるので一通り買っておく事
武具屋に横から話しかけると石材や鉛を高く買ってくれる
右上の倉庫の奥でモブのセックスイベント
左上の紋章屋の隣の家で領主の館に行った娘サーヤの様子を見てくる依頼
領主の館に入れるようになる
・泉
ヒダリー森出口とサクシュ村の間にある
泉の奥にライフアップあり
ジョウカの街宿屋の前の老人から噂を聞いておき、裸で泉を訪れる
すると泉右の空き地で女の子が犬とヤッているのを見られる
一度外に出て空き地に戻るとエロイベント
2回交尾するとジョウカの街地下に杏子が出現する
・チ漢男の隠れ家
野営地のテントで犯され、カギを入手していると入れる
中の男と話すとエロイベント
斬った場合特に入手できるものはない
3回目のエロイベントを見るには公務員の服が必要
オウチュー漁村の黒服の男から入手できる
旅に出ると男が言い出した後、一泊別の場所で泊まって戻るとモブ娘とのエロイベント
その後の選択肢を選ぶとゲームオーバーになり、周回部屋に行く
・謎の施設
宇宙のような背景の建物に金の像が置かれた施設
以下の数字を入力するとアイテムが手に入る
016 000 303
000 000 101
001 011 111
111 011 001
・領主の館
1F入り口から右上の部屋の緑宝箱に談話室の鍵
2F左の部屋にいるメイドからサーヤが地下にいると聞ける
サーヤと会話すると、サーヤの母親がいた場所に行商人が出現
強力なブラスロングソードや、イベントアイテムの氷床の魔法札、塩化ナトリウムを買える
用心棒に敗北すると地下に軟禁される
セーブは牢屋の机でできる
装備は階段近くの宝箱の中に入っている
3回捕まり、逃げないを選択するとバッドエンド
2Fの談話室で用心棒の大将と戦闘
物理一辺倒でたまに連続切りを使う
魔法に弱い
倒すと領主の部屋の鍵を入手
部屋に入ると領主が逃げ出し、鏡のある部屋でヴォイドと戦闘
戦闘開始時に死の宣告を受け、30ターンの制限がある
物理攻撃とHP吸収のスキル、大技を使用する
さらに戦闘中に大技でHP自動回復状態になる
耐久中心の敵なので、攻撃に耐えられるなら攻撃重視の編成にしよう
物理攻撃に弱いので通常攻撃回数を増やしてエンチャント魔法をかけ、ひたすら殴るのがオススメ
ターン制限があるので出し惜しみなしでガンガン攻撃しよう
ヴォイドを倒すと領主の館には入れなくなる
フェリスに高家の長剣を渡していると加勢してくれる
常時攻撃を15%軽減するバフを貼ってくれる他、スキルに反応してブレイクを使う
一緒に倒し、サクシュ村の屯所でフェリスと話すとパッシブの「フェリスの信頼」を習得
杏子がジョウカの街地下にいる状態で話すと地下に誘うことができる
地下で話すとうさぎ服がもらえる
zz
・オウチュー漁村
村長の家の左下の木箱を動かした先にサポートアップ
町の右、小さな家の中にアタックアップ、屋根の後ろにスキルアップⅡ
村長の家の裏、二つ並んだ木の右側はすり抜けられる
家に沿って左に行き、タルを壊して進むとサポートアップⅢ
入り口の看板横からまっすぐに行った所の突き当りに見えない誰かがいる
話して内緒にするを答えるとサポートアップⅡ入手
最初から、もしくは何度も話しかけバラすと答えるとスピードアップⅡを落とす
入り口すぐ右の家で野党に姉をさらわれた少年の依頼
近くの廃墟に入れるようになる
左下の浜辺で3人のゴロツキと戦闘になる
敗北するとエロイベント
勝利すると小舟を使えるようになる
中央下の海岸の壺に水賊の隠屋鍵
近くの家の扉を開けると宝を入手できる
左端の宝箱は別の鍵が必要、右端の宝箱には悪霊が入っている
悪霊を倒して左端の宝箱の鍵を開けると氷の紋章入手
悪霊に敗北するとエロイベント
以降近くの家の男に全裸で話しかけると誘うことができる
村の中央にいる黒服の男が黄貨でアイテムを交換してくれる
衣装2種類と弱体化する剣は無料なので手に入れておこう
町の右上の家の畑にいる老婆が肥料を買い取ってくれる
家の2Fでモブ兄妹のエロ
宿屋に泊まった際、服を着ているか全裸かで2パターンのエロイベント
右下の海岸のおじさんは全裸だと胸を揉んでくる
3回揉まれると本番させてくる
村長の家の地下で誘いに乗るとエロイベント
村長の孫との会話でペットになるを選ぶと外で青姦
その時見ていたおっさんを後で誘うことができる
村長と話し、孫の子を産むを選ぶとバッドエンド
・野盗たちの廃墟
入り口から左上、左と行った部屋の左上の小さな宝箱に野盗廃墟の2階鍵
2階で野盗リーダー戦
直接攻撃しか使わず、HPが高いだけの相手
ただし全裸だとかなりの確率で犯してきて、満足し逃げてしまう事があるので注意
逃げた場合、アイテムが手に入らずリーダーが消えてしまう
一度宿屋に泊まると復活するが、カギを落とさなくなりイベントが詰む
倒すと野盗廃墟牢の鍵を入手
入り口から2マップ直進した部屋の左上の牢に依頼主の少年の姉がいるが、助けるとオウチュー漁村に戻る
入り口から右の部屋の牢の宝箱を前もって手に入れておく事
助けて戻ると各種能力アップのⅡ入手
野盗とリーダーで敗北エロが違うので注意
野盗に負けると500Gを得てその場復帰
その際、他の野盗に見られて接触すると戦闘なしで犯される
リーダーに負け、戻ってペットにしてもらうを選ぶとリーダーの部屋にしか行けなくなる
依頼者の姉の救出は不可能になるので注意
先に助けておけば、リーダーは復活するので両立できる
子供は画面上9人まで、数の上では上限不明に増やせる
・水賊たちの砦
オウチュー漁村のある陸の上にある小島
水賊に敗北し、地下の牢屋から脱出しないとバッドエンド
最奥でサキュバス戦
闇属性の魔法攻撃を使う
魅了スキルを使う事があり、受けると一発敗北なので注意
ハートマークが出たらブレイクで中断させる事
光属性の魔法攻撃が有効
倒すとボス牢の鍵を入手
中の少年と話すとモゥレックと戦闘になる
サキュバスよりはるかに強いので、サキュバスに苦戦するようなら撤退すべき
モゥレックは闇属性魔法を使う
ブラックナイトアーマーや小盾など、闇属性や魔法耐性のある防具を使おう
攻撃は魔法防御が高いので物理を主軸にする
スキルをブレイクで潰す事を気を付けつつ、物理系の技で大ダメージを狙っていこう
大技は防げないので、必ずランパートを合わせる事
倒すと宝物庫の鍵を入手
入り口から右の宝物庫で衣装の大悪魔スーツと高そうな宝石が手に入る
高そうな宝石を依頼人の少女に見せ、一日たつと少女がいなくなる
村長の家でエロイベントが発生
高そうな宝石は後で売っても問題ない
・剣士の家
オウチュー漁村から南の小島にある家
コメッコ村の左上にいる老人と話しておくと入れる
家の裏手にディフェンスアップⅢ
家の中で剣士シュナイツと戦闘
敗北してもエロなし
物理一辺倒なので防御を固めた装備で挑もう
HPが半減すると攻撃バフがかかるのと、ブレイクでキャンセルできない大技に注意
大盾のガード体勢を合わせるといい
倒すとスキル神殿に移動
自分が身に着けたスキルを強化できるようになる
まずは突撃、ヒール、ブレイクといった固有スキルを強化するのがオススメ
お金に余裕ができたら自分のよく使う属性を強化していこう
・リード鉱山道
途中にリードゴーレムがいる
物理だけの脳筋
倒すと鉛の鍵を入手
入り口と出口の魔方陣をつなぐのに必要なので、必ず入手する事
出口の一つ手前に分かれ道
左へ行くと出口
右へ行くと行き止まりだが、右上の部屋のがれきの影に下り階段が隠れている
中で裏ボスの古きものと戦える
出現する彷徨うモノに負けると独自マップの最深部に連れていかれるので注意
ここに出現する支配された男とは戦闘できず、犯されるか逃げるしかない
最深部の出口階段近くで倒れている男から高家の長剣を入手
フェリスが生存している場合、高家の長剣を渡すとディフェンスアップをもらえる
◎王都周辺
・王都への関所
コメッコ村から右にある
通るためには許可証が必要
許可証がない場合、コメッコ村側から通るたびに下の手段を使う必要がある
袖の下を支払う
必要な金額はランダムで、1000-2000円程度で通れる
不足した場合払ったお金は戻ってこないので注意
押し通るを選ぶと王国下級兵士×2と戦闘
負けてもエロイベントなし
勝つと捕縛されエロイベント
以降は責任者と会う、色仕掛けを選ぶと通れるようになる
王都側の上から関所に入ると裏手にある宝箱が手に入る
・泉
関所とジョウカの街の間にある泉
左下の木の近くにスピードアップⅡ
泉の右下の深いエリアを抜けると寄生される
自動でジョウカの街に移動してエロイベント後回複する
その際服が修繕されるので、服が壊れてジョウカの街に入れない時に活用しよう
・ジョウカの街
門の左にサポートアップⅣ
宿屋の裏の木の下にライフアップⅡ
冒険者ギルドの建物の曲がった部分にアタックアップⅤ
町の中央上にある倉庫、下の両隅にサポートアップ2つ
門前の屯所にある宝箱のアタックアップⅣは手前の兵士に全裸で話しかけると手に入る
町の左上、三つ並んだ家の真ん中でエロイベント後黒ナース服
ギルドの隣の女性が道をふさいでいる宝箱は、女性が動くまで待つと入手できる
中身はディフェンスアップ
アイテムを取った後で女性と話すと選択肢
ガッカリするとトロカチン1個、我慢すると2個、殴るとトロカチンEXをもらえる
門の右にいる黒服の男が黒貨でアイテムを交換してくれる
衣装2種類と経験値上昇のアイテムが無料なので手に入れておこう
これまで貨幣交換の装備は微妙だったが、ここのものは優秀
滅びた町以降の敵がドロップするので覚えておこう
町の左上、三つ並んだ家の右で触手森林でいなくなった姉捜索の依頼
触手の森に入れるようになる
アイテムが多数売っているが、便利なのは紋章屋の装備
強力な全体攻撃を使える雷鳴の紋章が特におすすめだが、最終的には全て買いたい
街の右にある鍛冶屋は青銅を渡すとポイントをもらえる
ポイントと引き換えに青銅装備を入手できる
各地にある技術書を渡すと、扱える金属が増えていく
全裸で街に入り、屯所の近くにいる兵士と話すと質問をされる
勇者、兵士と答えると投獄されて百合エロ
仕事を探しているを選ぶと兵士の青姦エロが発生
それ以外の選択肢を選んだ場合やイベント後、宿屋に泊まると再度質問してくるようになる
町の右上にある教会の近くでコレットのエロイベント
その後、教会内でコレットと話すと町の地下に入れるようになる
コレットとの会話でやめておくを選ぶと、2度と地下へは入れなくなる
地下では全裸移動で、モブとフリーセックスができる
売春する事も可能
コレットと話すと売春を紹介してくれる
サクシュ村近くの泉で杏子と会っているとコレットのいる部屋に現れる
お金を払うエロ施設を紹介してくれる
地下のタルにはタルおじさんが入っていることがある
タルおじさんとのエロイベントを見ると能力アップのパッシブをもらえる
酒場のカウンターの男と話すとお金をかけてコイントスができる
裏か表を当てるだけの単純なゲーム
テーブル席の男と話すと勝ち越し数を教えてくれる
50回勝ち越すとパッシブ、100回勝ち越すと後程報酬が手に入るが、完全にランダムなので運任せでは難しい
セーブリセットの繰り返しで攻略しよう
・試練の塔
王城を行くと入れるようになる
負けても敗北エロなし
1Fの左上の木箱の陰に地下への階段がある
降りた部屋の右下にさらに地下への隠し階段
現状はその先へは進めないが、後半に戦えるボスがいるので覚えておく事
途中でセンチネルと戦闘
HPが高く、固いので単発攻撃力重視の装備で挑もう
倒すと番兵の鍵を入手
センチネルのいる階と1Fがワープでつながる
最上階で兵士長と戦闘
全裸だと戦えないので注意
戦闘中に全裸になると鼻血を吹き出して一撃で倒れる
攻撃は物理のみ
魔法と打撃攻撃が有効
倒すと塔の鍵と兵士長の紹介状を入手
塔の鍵は1Fの宝物庫の扉を開けるのに使う
・王城
入ると正規の勇者と認められ船がもらえる
さらに紋章の装備数が増え、突撃を習得
王様と話すと5万G
左のメイドと話すと奉仕服
左下の部屋の本棚にブレイクのスキル書
右の会議室にいる兵士と話すと通行証をもらえる
関所でのエロイベントを見られなくなるので、見たければ売って手放そう
・触手森林
入り口をふさいでいる触手は塩化ナトリウムで溶かせる
ここのかがり火をつけるとかがり火同士でのワープが可能
緑鉛鉱製の装備が落ちている
☆装備は緑光の魔石
最奥で少年と共にモフモフと戦闘
大ダメージを与えてくる激震に注意が必要
ブレイクで防げないので、大盾や重鎧を装備するのがオススメ
HPが膨大だが、毎ターン400回復と少ない
少年が4000程度の攻撃か1500程度の回復をしてくれる
HPが半減すると攻撃力が上がる
半分に近づいたら突撃は温存し、半分になったら使用してインスタントスキルで一気に削りたい
倒すと紋章屋を救出
ジョウカの街の左上にある紋章屋がオープンする
また、中央上にある大衆浴場にも入れるようになる
途中にいる青の触手はまず倒せないので後述
◎支配村周辺
・セイドウ鉱山
リード鉱山道を抜けた先にある
進むには水を凍らせる氷床の魔法札が必要
ここに出現する亡者は魔法が弱点
強力な魔法を持っていると非常に効率的に狩れる
入り口からまっすぐ進んで次のマップ突き当りに隠し通路
スキルアップⅡ、ライフアップⅡ、銅の上級スピアがある
かがり火の近くにいる洞窟のスイッチを押すと亡者が大量に出てくる
負けると特殊エロ
経験値アップを使用したレベル上げに最適
最奥でデスサイズと戦闘
戦闘前に呪いで攻撃力を致命的に下げられるため、全くダメージを与えられない
短剣や手槍を装備し、なるべく追加攻撃力を高めて挑もう
1でもダメージが入ればHPは33しかないので楽に倒せる
倒すとランパートのスキル書、武器のゾンビイーター、失われた技術書(白銅)を入手
入り口に血まみれの亡者という赤シンボルが出現しているので注意
そこまで強くないがしっかり回復して挑もう
・泉
右下にサポートアップⅡ
泉の左下にライフアップⅣ
・支配村
奥の建物で達人のつるはしを入手
建物を出て、中に戻るとウルゴゥンと戦闘
負けてしまった場合、達人のつるはしは没収され2度と戦えなくなる
ドロップも限定アイテムなので、勝てるようになるまで放置しておこう
強さの目安は、達人のつるはしが装備候補に入らなくなる程度
負けないと見られないエロシーンもある
だが、優秀な装備が手に入らなくなったりと欠点が多いので初周は必ず倒そう
死の宣告を使用するので30ターンの制限がある
闇属性の魔法を使用する
さらに大技のアーマーブレイクで装甲を破壊し、ダメージ量を増やしてくる
装甲破壊はサロンパ草で治せるのでいくつか持ち込んでおこう
使う魔法は闇爆と堕落の2種類
堕落は3つ溜まらないと効果が出ないステータス異常でダメージも低いので、2つまではあえて受けるのがオススメ
3つ溜まると闇耐性が低下するのでそれは避ける事
ターン経過で場所を移動し、強力なブラックホールを使うようになる
必ずランパートを合わせる事
防具はHPと闇、魔法耐性重視
HP自動回復もついているとなおいいだろう
攻撃は物理系を中心に、エンチャントによるサポートも必要
紋章は風、火、水、雷がオススメ
覇斬や突き系など、インスタントの物理スキルが揃う装備をしておきたい
戦闘時にはエンチャントつけてインスタントスキルをすべて使用
TPを管理しつつ、突撃を使ったターンには速攻と殺も撃っておこう
突きやウィンド系は5Tで再発動可能になるので見逃さない事
10Tで突撃と合わせて再発動できる
倒すと王の指輪と気迫のスキル書を入手
町に虹貨をアイテムと交換してくれる黒服の男が出現する
◎船入手後
・フミカの故郷
コメッコ村の向かいにある島
無料で宿泊と服の修繕ができる
隣の幼馴染ナリカと話すとエロイベント
その後、魔王城近くの滅びた街に入れるようになる
・フタフタ族の村
王都から右下の島
滅びた街の左下の家でフタフタ族の女性と話すと入れるようになる
全裸でないと入れないが、脱ぐだけなので出る時元に戻る
宿屋に連泊しお祭りに参加するとエロイベント
・雪の町
入るためには入り口のアイスゴーレムを倒す必要がある
負けても敗北エロなし
ダメージを受けるまで一切行動しない
すさまじい防御力を持ち、多少の攻撃ではびくともしない
短剣や手槍を装備し、炎や雷のエンチャントを使って戦おう
攻撃スキルは刺突や風属性など、固定ダメージ倍加の効果があるものを選ぶ事
町の中で手に入るものが有用なので、なるべく早く倒したい
壁の上に上り、入り口の右側にいる兵士と話すとサポートアップⅣ
屋根の上にある宝箱は1円が入っていて、宿屋に泊まると復活し1円増える
4Gの次に開けると☆カタナを入手
以降は数百円程度がランダムで入っている
門の左にいる黒服の男が赤貨でアイテムを交換してくれる
衣装2種類と経験値上昇のアイテムが無料なので手に入れておこう
この町の紋章屋では強力な紋章を4種類売っている
特に強力なスキルの多い炎と雷を併せ持つ炎雷の紋章がオススメ
ここの宿は全裸のままエロ経験をせずに泊まれる唯一の宿になっている
滅びた町で稼ぎをするときに非常に便利
アイスゴーレムを倒した直後の会話で氷界洞窟
酒場にいる老婆からの情報で火山に行けるようになる
酒場で酒を飲む誘いに乗るとエロイベント
右下の家でモブエロ
・氷界洞窟
鋳鉄装備が落ちている
B1Fの分かれ道を右に行くと☆アイスブレードとフローライトの魔石(N)
魔石を雪の町の魔導士に渡すとアイスゴーレムが復活する
左に進んだ先にある扉は鍵不要
開けておくと右側からのショートカットになる
たまに雑魚敵としてレアメタルが出現
倒すと100万単位の莫大な経験値を得られる
最奥でバッグベアードと戦闘
闇魔法を主に使う
負けるとエロイベント後、雪の町に戻される
防御力が高いので魔法攻撃を中心にしよう
スキルのダメージが通常の4倍ほどなので、しっかりブレイクで潰しておく事
大技のダークピラーは大ダメージだが、撃つと数ターン動かなくなる
長期戦に備えてクイックメディ、メディクといった回復魔法も必須
TP切れにも注意して時々通常攻撃で補充しよう
倒すと氷界洞窟の鍵を入手
奥の部屋で無限に使える氷床の魔法札とルビーの魔石を入手
・天空都市
マップの左上端にある島
氷界洞窟のボスを倒すと手に入るルビーの魔石をはめ込むと行ける
中央のロボットがこの場所の説明をしてくれる
大きな屋敷の右の宝箱に千葉千種制服
屋敷の中はダンジョン
天空石製の装備が落ちている
☆装備はウィングスピア
雑魚、ボス共に敗北エロなし
最奥でイプシロン、ラムダ、デルタ×2戦
実はラムダ以外の敵は前のマップにいて、あらかじめ倒しておくことでラムダ単体にできる
2マップ目の左上と右上にいる見た目の違うシンボルが対象
4体セットの場合の経験値は終盤のボスに匹敵するので、経験値UPを使う場合は残した方がいい
ラムダ以外はHPが少ないので、しっかりバフをかければ1ターン目の全体魔法で一掃できる
ラムダの攻撃は全て物理攻撃
通常攻撃が3回攻撃のため、能力以上にダメージが大きい
HPが毎ターン回復し、防御も高いので非常にタフ
装備は耐久重視で、物理軽減の重鎧や大盾を中心にしよう
水と地属性の紋章やスタッフを装備し、回復とクレイガードを覚えておくことも必須
長期戦の場合、インスタントスキルを突撃を使うタイミングに合わせる事も注意
スキルにはブレイク、大技にはガード体勢を合わせてダメージを減らす事
倒すと奥で多数の宝箱と風脈石を入手
王城の研究室右上の魔導士に見せると飛空艇が手に入る
同時に紋章の装備数が1増加
・滅びた街
魔王城の手前にある街
フミカの故郷でナリカと話していて、全裸でないと入れない
服を着て来た場合、門番に破られてしまう
敵として出現する危険なゴロツキと、押さえつけてくるおっさんの2種類のシンボルがいる
おっさんに捕まった場合、TPを消費して逃げないと犯される
危険なゴロツキは倒すとデモンズ系の装備が入った宝箱を落とす
ただし武器は黒貨をドロップした場合、1個で交換できる聖銀の長槍の方が強い
攻撃が全体化する上攻撃回数+2もつく、デモンズサイスが便利なので狙っておこう
☆装備はフルーレティ、長ネギ
街の右の階段を降り、焚火の近くにある家の奥にいる男からナリカの場所を聞ける
屋敷から右の階段を上り、最上部左端の屋敷の前で危険なゴロツキと戦闘
外にいるゴロツキと変わらない敵の単体なので弱い
中の左側に騎士シンボルの敵がいる
物理型でやや強いが、魔法で攻めれば苦戦する敵ではない
倒すとデモンズ系の防具が手に入る
2Fで使途ナリカと戦闘
通常で炎氷雷闇の4属性魔法、スキルと大技で闇属性魔法を使う
倒す場合、防御力は魔法がやや弱いので強力な攻撃魔法を持っていこう
倒すとサムサラをドロップする
説得する場合、攻撃は一切NG
魔法防御重視の装備をして、毎ターン回復をして攻撃をしのぐと会話イベントが発生
選択肢全てに降参しないを選ぶと戦闘が強制終了する
戦闘後、部屋で失われた技術書(銀)を入手
◎飛空艇入手後
・ダリー村
マップの左下の山に囲まれた島にある村
右下の家の屋根の裏にスピードアップⅣ
村の左から入り、崖の上にスキルアップⅤ
門の左にいる黒服の男が白貨でアイテムを交換してくれる
今回は無料アイテムなし
武具屋で金装備、道具屋で鉄矢、失われた技術書(銀)、ライフとアタックアップを売っている
他の町にあるものは売値が高いので注意
失われた技術書(銀)は滅びた街でも拾える
右上の雑貨屋で立ちふさがっている少女の部屋に入るにはあるボスを倒した後のアイテムが必要
そのボス討伐時に記述する
・南の森
コメッコ村から下に行ったところの森
結界が張られていて下から上にループしている
ある程度ループすると中央で行き止まりになり、調べると魔法障壁と戦闘
いつでも戦えるが、おそらく勝てるのは飛空艇入手以降
攻撃はしてこないが、定期的にHPを全回復する
そのため4ターンの攻撃で400万のHPを削りきる必要がある
必要なのは火、雷、風、闇のエンチャント魔法
短剣のインスタントスキルの他、銀や金の長剣で使えるようになる覇斬が有効
速攻と殺のスキルレベルも上げておこう
回復が終わった直後に突撃を組み合わせ、最大限に強化する
インスタントスキルを全て撃って攻撃し、なるべく高威力の攻撃スキルを撃つ
後は速攻と殺を毎ターン撃ちつつ攻撃スキルを使おう
突撃を解かないため、通常攻撃は4ターン目まで使わない事
・夜の森
南の森の魔力障壁を壊すと変化する
ダークライト系の装備が落ちている
☆装備はロング鎖鋸
かがり火間での移動が可能
出現するドリュアスは戦闘エロが2パターンあり
負けた場合精液まみれでその場復帰する
森の奥に廃墟がある
廃墟への道の曲がり角の木の陰にサポートアップⅣ
家に向かって左の隠し通路にライフアップⅣ
右の木の裏にサポートアップⅢ
廃墟の中にはブラッディ系の装備が落ちている
☆装備は釘バット
地下には亡者、地上階には悪鬼が出現
黒貨で交換できる退魔装備がどちらも弱点で、亡者はロザリオで覚えるターンアンデッド、悪鬼は短剣で覚える心臓穿ちで瞬殺できる
亡者に負けた場合、屋敷の地下牢に移動
左に行けば入り口、右に行って階段を昇れば正面の扉を開けられるので脱出は容易
悪鬼に負けるとそのまま外に出される
2F右上の水晶に触れ、飛ばされた先の部屋で衣装の黒の花嫁を入手
外に出ようとすると館の主戦
物理攻撃と炎と闇魔法を使用、大技は炎と闇属性
悪鬼と同様に吸血鬼で、心臓穿ちで大ダメージを与えられる
物理攻撃と魔法でダメージの差が大きく、やや運の運の絡む戦いになる
ランパートは大技に取っておいた方がいい
ある程度HPを減らすと呪毒で毎ターンHPを5%削ってくる
自動回復の装備やリジェネレーションで打ち消すようにしよう
倒すと地下牢の鍵を入手
地下で衣装のリリススーツと秘密の鍵を入手
ダリー村右上の雑貨屋にある秘密の紋章屋に入れるようになる
魔王城のボス鉄巨人を倒すのが優先事項なので、HPが足りなければ紋章より重鎧を買った方がいい
・魔王城
門番の鉄巨人と戦闘
開幕に爆発で10万ダメージを与えてくるので、それ以上のHPが必須
これで倒れるとパッシブを習得できる
爆発後は数ターン動かず、その後物理と雷、闇魔法で攻撃する
攻撃力は低いので、ヒール以外の回復魔法を使った後でどんどん攻撃しよう
TPの許す限り突撃を維持して戦う事
ただし大技の魔法にはランパートを合わせた方がいい
スキルは防御バフなので絶対発動させない事
ある程度戦うと力を溜め、再度爆発を使う
行動にある距離を離すを使えば回避可能
時間をかけすぎると強制敗北技を使ってくる
倒すと魔人のランプを入手
魔王城に入れるようになる
魔王場内にはデモナイト系装備が落ちている
☆装備は不浄狼牙、不浄のトライデント、デーモンマント
中で枝分かれしており、最初の分岐の進む先は右
次は階段を上るとスイッチがあり、両方起動すると最初の分岐中央にあったワープゾーンが起動する
二つ目の分岐中央でデスサイスL戦
軽減力は高いが、防御もHPも低く一定以上の追加攻撃力があれば倒せる
攻撃特化してエンチャントを使い、覇斬や風魔法を使うといい
倒すと魔王城宝物庫の鍵を入手
2つ目の分岐の右の階段を上がったところにある
最初の分岐中央のワープゾーンに入った先で魔王のいる玉座の間に入れる
魔王はこのゲームで最強の敵なので攻略は後述
負けた場合でもエンディングになり、引継ぎのある周回部屋に入れる
・トットロ火山
マップの左上にある火山
雪の町の酒場で情報を得ると入れるようになる
船入手後に行けるが、まず門番のマグマゴーレムにダメージを与えられない
防御力がとにかく膨大なので、攻撃力よりも追加攻撃力を優先で上げる事
攻撃は物理のみなので大盾は必須
大技の日大が来るタイミングで必ず防御態勢を取ろう
物理攻撃で回避できるため、回避中心の装備にしてもいい
さらに防御強化で軽減率を上げ、追加攻撃力でもダメージを通りにくくしてくる
3回も発動されるとほぼ絶望的なので、時間制限があると考え積極的に攻撃技を撃つようにしよう
そこから先に進むには達人のつるはしが必要
持っていなければ静かな町に取りに行こう
もしボスに負けて回収不能になっているとここから先へは進めなくなる
その場合でも、手前に火山の宝箱はあるのでアイテムの回収は可能
火山内はヘルストーン製装備が落ちている
☆装備はバトルアクス・業火とデスサイズヘルカスタム
ダンジョン内では常にダメージを受けるので注意
1以下にはならないので移動で死ぬことはない
内部で倒れるとバッドエンドになるが、戻れる上ボス戦に影響はない
途中の分かれ道は、下が奥へのルート
左はさらに温度が高く、HPが0になると死亡する
左側に暑さダメージ無効装備があるので先に入手してから進もう
暑さダメージはHPに対する割合ダメージなので、ヨワヨワソード等で弱体化する事で回復薬消費を減らせる
左側に入って下に進み、次の分かれ道を左、右、右と進むと魔人草履を入手
暑さダメージを無効化できるようになる
他にもヘヴィヘルアーマー改、真田の赤兜、業火のマントといった限定装備があるので拾っていこう
最奥で遺産の守護獣と戦闘
入り口で会ったフツノが一緒に戦ってくれる
一部の技はフツノに合わせて行動すれば回避可能
基本は物理技、スキルと大技は火属性
大盾や重鎧で大幅に物理技のダメージを軽減できるので装備していこう
フツノの攻撃力が高いので、防御と回復重視で問題ない
回避系の装備も有効
大技のイフリートのみは回避できない
火耐性が欲しいところだが、頻度は低いので即死しない限りは問題ない
業火のマントが手に入っていたら装備しておこう
紋章は回復の水と物理防御の土は必須
後は風、火、雷から選択
火は業火のマントで火力強化になり、風は手数が増え、雷は通常攻撃が強い
倒すと今は朽ち果てた勇者の遺産が手に入る
ドラゴンダイブを習得し、紋章装備数が増える
負けた場合、フツノが倒してしまうので再戦できない
フツノは仲間にならないが、もう一度奥に行けば勇者の遺産は手に入る
・妖精の森
オークの森の中にある大木に飛空艇で降り、上に行くと入れる
トットロ火山奥で勇者の遺産を入手していると奥へ進める
入り口でも素材アイテムのみ入手でき、格段に質がいい
メテオライト製の装備が落ちている
☆装備はストームスピア
負けてもエロイベントなしで森の外に出される
ここで出現する守護者の騎士は、非常に有用な装備を落とす
特に剣聖の紋章は最終装備にもなりえるので、積極的に倒そう
最奥の妖精の泉を使うためには、ダリー村奥の家の老婆の話を聞いておく必要がある
今は朽ち果てた勇者の遺産を使うと、復活して勇者の遺産を入手
ただし装備はできずアイテム扱い
・触手森林奥
触手森林の分かれ道にいた青い触手を倒すと入れる
HPが膨大で毎ターン全回復するが、攻撃は一切しないので攻撃重視で倒しきれる火力があればいい
宝箱は妖精の森、敗北エロは触手森林と共通
最奥で失われた技術書(匠)が手に入る
この技術書はジョウカの街の鍛冶屋の親方に渡しても理解してもらえない
一度ジョウカの街で話してからダリー村の武具屋に見せ、再度親方と話すとダリー村の武具屋が鍛冶屋に来てくれる
闇鉄鋼、磁鉄鋼、コバルト製の装備が作れるようになるが、ダリー村の武具屋は使えなくなる
◎裏ボス
・タイタン
試練の塔1Fの左上に隠された地下にいる
アイスゴーレム、マグマゴーレムを倒していると戦える
防御力が膨大で、固定ダメージしか入らない
ダメージが入るまで行動しないが、攻撃力は異常に高い
磁鉄鋼の手槍と、隕鉄やアダマンの短剣、闇鉄鋼の小剣を装備し、固定ダメージ率の高いインスタントスキルで速攻しよう
紋章は固定ダメージを上げる火、風、雷のものは必須
殺の固定ダメージ倍率を上げていると簡単に倒せるが、膨大な資金が必要
ある程度レベルと装備があればしなくても倒せるはず
相手は物理攻撃しかしないので、ギリギリ倒せないなら回避にかけてもいい
火山のボスドロップである爆発ダルマを使うとほぼ一撃で倒せる
倒した後の能力強化が大きいボスなので、ここで使うのもオススメ
倒すとタイタンの紋章核を入手
ビリー村の秘密の紋章屋に渡すと、最後の紋章屋の場所のヒントをくれる
場所は魔王城のデスサイズLがいた場所、玉座の後ろで秘密の鍵を使う
・太古の獣
フタフタ族の村から南の飛空艇でしか行けない島でランダムエンカウント
物理能力が高く、頻繁にスキル攻撃をする
大技は火属性魔法と物理連続攻撃の2種類
HPが半分を切ると覚醒する
かなりの強敵だが、タイタンを倒せる攻撃力に最後の紋章を揃えていればかなり楽に倒せる
物理攻撃への対策として大盾と重鎧は身に着けておく事
倒すと最強の重鎧アイギスを入手
・古きモノ
リード鉱山道の出口の一つ手前の分かれ道を右へ
右上の部屋のがれきの影にある下り階段の奥にいる
闇属性魔法を主に使う
大技はダークインフェルノと絶の2種類
大技のダメージ量が大きく違うので、ランパートは必ず絶に合わせる事
経験値が膨大なので、早いうちに経験値ボーナスアイテムを使っておきたい
体力が少なくなると魔法攻撃力を上昇させ絶を撃とうとしてくる
TPを温存しておき、撃つ前にインスタントスキルで倒そう
倒すと闇帝の紋章と王の剣を入手
・悪腫
ビリー村近くの洞窟にいる
毎ターンダメージのない不浄しか使わない
5回受けると死亡してゲームオーバー
紋章のうち水はいらないが、最上位紋章の場合下手に他のものにすると能力が下がってしまう
闇属性や物理系の最上位紋章がドロップしていないならそのままでいい
古きモノを先に倒せているなら闇帝の紋章がオススメ
装備は攻撃力と追加攻撃力が可能な限り高まる編成で
闇の紋章を持っていないなら闇塗りを使うためにロッドを装備しておきたい
同じものを重ねるのではなく、突と覇斬は使えるように調整しよう
戦闘時は1ターン目に全エンチャントと全インスタントスキルを発動する
その後は突撃を切らさないためにスキルで攻撃する事
毎ターンドラゴンダイブを撃つため、ピラー系のようなTPを消費しないものがオススメ
倒すと最強クラスの槍、アインソフ・ダークを入手
・オメガ
天空都市の入り口にいる
一定レベル以上で戦闘可能になる
通常攻撃は物理だが、大技で多数の属性を使用する
定期的に使う五属性バーストは大ダメージなので、必ずランパートを合わせる事
毎ターンの自動回復が膨大で、ある程度の攻撃力がないとまともなダメージを与えられない
あまりターン数をかけると五属性バースト連発モードになり必ず負ける
完全な攻撃特化の編成で、自動回復させずに押し切るのが有効
紋章は闇、火、風、雷、水がオススメ
装備はHPが1回目の五属性バーストにランパート込みで耐えきるくらいあればいい
攻撃力はもちろん、インスタントスキルが多い編成にする事
まず1ターン目、インスタントスキルはリジェネーションのみ使用
闇属性のバフスキル、魂の混濁を使用し、攻撃力を大幅に上げる
このスキルはインスタントスキルではないので注意
受けたダメージをクイックメディで治し、ランパートと影殖以外のインスタントスキルをすべて使用
ファイアピラーⅢなど高威力のスキルを使い、突撃を維持して攻撃
後はドラゴンダイブまでのコンボと高威力スキルを繰り返し撃とう
体力に余裕があれば経験値ボーナスを使っておきたい
・魔王
魔王城の最奥にいる
名実ともにラスボスであり、能力は非常に高い
全てのイベントをこなし、仲間と装備を集めて初めて勝てるので、取りこぼしがある場合負けて周回するのがオススメ
敗北後はフミカが超強化され再戦
フミカの元の能力が基準になっているため、あえて弱い装備をしていると負ける可能性あり
その場合は普通にゲームオーバーになる
勝負を挑む場合、上記裏ボスをすべて倒し、装備と紋章を集める
古の王、オメガを倒すときは虹貨で交換できる経験値ボーナスを使い、なるべくレベルも上げておく事
紋章は闇以外の全属性、装備はオメガドライブ、アイギス、王の剣、王の指輪、守護者の剣がオススメ
守護者の剣は妖精の森の敵が落とすが、ドロップしない場合はアダマンロングソードでもいい
素材アイテムを売り、スキル強化も行っておく事
メイン火力となるドラゴンダイブと、ドラゴンダイブが属する打撃属性を主に強化したい
他の優先順位は突>風>火>土
スキル自体の強化は、コストが高く引き継げないため仲間と戦うなら不要
ブレイクのインスタント化はコンボ中に誤爆する事故を防ぐためやっておいてもいい
仲間の収集も必須
コレット、杏子、フェリス、キョウコ、モチコの5人がジョウカの街地下にいる状態にする事
ナリカは倒さずに自室にいる状態、フツノはトットロ火山のボスに負けていなければOK
詳しい加入方法はチャートかデータ集の仲間一覧を参照
仲間と能力が整っていれば、長期戦になるだけでそこまで苦戦はしない
まず1ターン目に勇者の遺産を使い、バリアを剥がす事
魔王の攻撃はブラックホールが一番強力だが、回復や防御バフの支援があるのでダメージ量はどの攻撃も大差なくなる
そのため、ランパートは使える時に即使うのがオススメ
一定ターン経過すると闇結晶を生み出す
次のターンにバフスキルが剥がされてしまうため、なるべくそのターン中に破壊したい
さらに放置すると爆発し大ダメージを受ける
50ターンの制限内に倒せないと強制敗北する
気迫やゴーレム召喚など、リチャージの長いスキルを使って大まかな時間を把握する事
仲間が揃っているならHPを削られ負けるケースは少ないので、積極的に攻撃しよう
仲間なしでのクリアは周回前提のやり込み要素のため後述
処女クリアは初回限定になるが、敗北と売春での稼ぎができない事を除けばそこまで難易度は高くない
仲間を使えず魔王討伐でのクリアは極めて難しいので、鉄巨人さえ倒してしまえばほぼクリアとなる
・周回部屋
中盤以降にフミカが死亡、もしくは冒険できなくなるバッドエンドを迎えると周回部屋に入れられる
元の場所に戻るか、周回するかの2択
元の場所に戻った場合、得た経験やパッシブは維持される
周回した場合、周回ボーナスとして経験値増加がもらえる
エロ経験や戦闘経験数、図鑑の登録状況、衣装は無条件で引き継ぎ
スキル神殿による強化は基礎威力向上は引継ぎ、スキル名の変化する強化は引き継がれない
それ以外の所持アイテムやレベル等は一切引き継がれない
一度でも真の周回部屋に行っている場合、ここから行く事ができるようになる
ある程度ゲームを進めたなら、経験値ボーナスのみのここでの周回はお勧めしない
下記の手順で最速周回すると経験値ボーナスだけを重ねる事が可能
公式チートより楽にプレイでき、引継ぎポイントも稼げるので楽したい人向けに記載する
海底洞窟で敗北→全裸でテント就寝を繰り返してチ漢男の隠れ家の鍵入手→ヒダリー森で衣装修復→隠れ家でエロイベント→漁村で公務員服入手→近くのテントで一泊→男が旅に出たらまたテントで一泊→隠れ家に戻って人生終了の選択肢を選ぶ
・真の周回部屋
魔王を倒しエンディングを見ると入れる
エロシーン回想、ゲストキャラとの会話や裏話が聞けるエリア、周回特典部屋がある
エロシーン回想は最初から全開放済み
周回特典で使えるポイントを確認するまでセーブはしない方がいい
周回特典部屋では、次の周回のボーナスや引継ぎを追加可能
周回に必要なポイントは、奥の称号部屋の条件を満たすことで取得できる
戦闘回数などで満たせそうなものがあったら魔王戦前に戻って回収しよう
ジョウカの街地下のコイントスや、敗北エンドの場合ハードモードにすると簡単にポイントを増やせる
引継ぎ優先順位は、防具>パッシブ>レベル=武器>所持金>アイテム
防具はアイテム欄で防具に分類される全てを引き継ぐので、紋章や特殊装備も引き継げる
複数装備が有効な一点ものもあり、まず引き継ぐようにしたい
パッシブは1周で片方しか取れないものや入手が面倒なものが多く、ポイントも低いので次の引継ぎ候補
武器は複数装備できず、能力に与える影響は少ない
強力な装備の入手も楽なので、優先度は低め
しかし選択によっては入手できない武器や、入手確率が低いレアがある
レベルは戻し作業がそれなりに面倒で、積み重ねるほど強くなり進みやすい
またレベルが解放条件のイベントもあるため、最初からイベントを起こしやすくなる
次周をなるべく楽したいならレベル、アイテムコレクターなら武器がオススメ
アイテムはアイテム一覧のもののほか、古銭などストーリーに関わらない大事なもの
も引き継げる
魔王戦で勇者の遺産を使わなければ引き継ぐ事も可能
基本的には装備や所持金に変換できるので不要
経験値ボーナスアイテムもレベルに変換して引き継げる
それ以外のものは経験値ボーナス>覚醒レベル>自動回復>能力値増加>アイテムセット>その他
覚醒レベルは最終的な紋章の装備数を増やせる重要ボーナス
単独で魔王に挑む場合は必須となる
経験値ボーナスや能力値増加は効果が重複するので必要なものからどんどん取ろう
アイテムセットは経験値UPや能力アップアイテムが入っているため、それなりに有用
初期ボーナス装備は最大でも武器は金、防具は銀装備であまり役に立たない
・魔王ソロ討伐
周回を利用した経験値稼ぎとスキルレベル上げが不可欠
どちらも周回を繰り返し、裏ボスを何度も倒すのが効率がいい
主なボスの経験値順位は以下の通り
オメガ>古きモノ>ウルゴゥン>遺産の守護獣>太古の獣>鉄巨人>タイタン>ラムダ、イプシロン、デルタ×2>館の主>ナリカ>マグマゴーレム>悪腫
経験値UPのLV11は虹貨交換の2つしか入手できないので、必ずオメガと古きモノに使う
それ以外のボスは白貨交換か雪の町でアイスゴーレムを修理するともらえるLV8を使って倒そう
スキルレベルはドラゴンダイブは最大まで、打、突、火、風、土を上げておく事
速攻と殺もなるべくレベルアップと強化をしておきたい
ブレイクは使わないが、誤爆防止にインスタント化しておく
周回後、スキル神殿に入るためにはコメッコ村の老人と話す必要があるので注意
周回ポイントでは覚醒レベルアップが必要
最終的な紋章の装備数が2個増えるので、戦術の幅が広がる
それ以外のポイントは引継ぎ系と自動回復に使用
装備する紋章としては、近接スキルを覚える剣聖の紋章と自動回復量を上げる生命の紋章がオススメ
敵からのドロップしかないので、地道に集めよう
剣聖の紋章より下位の紋章を使う場合、突、覇斬、ワールウィンドが使えるものである事
生命の紋章の代わりは愛の紋章になるが、自動回復量は少な目
(おそらく体力の紋章も同系統だが、ドロップしなかったので効果は不明)
装備はオメガドライブ、オメガシールド、アイギス、王の剣、王の指輪でOK
戦術は短期決戦がオススメ
1ターン目に勇者の遺産を使うのは通常と変わらない
2ターン目に全てのインスタントスキルを使用し、フレイムピラーなどの攻撃スキルを使用
通常攻撃で突撃と身を焦がす炎の効果を切る前にTPをほぼ全て使って攻撃する事
スキル攻撃のうち、威力の高い雷の攻撃魔法はTP消費が大きすぎるのでNG
打属性の物理スキルや岩魔法を使おう
防御面では2ターン目のブラックホールに大地の守り、その後の大技にランパートを合わせ、後はブラックホールに合わせてランパートを使う
2回目のブラックホールの後で魔王の能力が上昇し、ダメージが上がるので注意
突撃を使えるようになるまでTP溜めに専念し、攻撃スキルは突撃状態でのみ使う
リチャージ5の突は使ってもいいが、風魔法は温存する事
2回目の身を焦がす炎を使うくらいのタイミングで倒しきりたい
後半のダメージ量が厳しいので、回復魔法はその時まで温存しよう
討伐後、周回部屋の他作品のキャラがいる部屋にサキュバスが出現
もらえる魔王の鍵は実績部屋の奥の時計で使う
[一人オンライン] FUMIKA FANTASY データ集